こんにちは!
日本トリム経営企画部の佐藤です。
今回は先日開催されたトリムカップ2013の第二日目のレポートです。
【23日(土)】
本日は1次ラウンド6試合が行われました。
昨日の交流会の雰囲気とは一転、翌日の決勝ラウンドへの出場がかかった
攻守の入れ替えの激しいゲームがコート2面で繰り広げられました!
3グループ上位1位は3戦3勝、総得点2ケタと高い攻撃力が光りました。
中でもBグループ東京都選抜は総得点13点、そして失点0の完勝で
1次ラウンドを通過。その他 Aグループからは開催地大阪府選抜、
Cグループからは昨年優勝の兵庫県選抜となりました。
各グループ2位の中から成績上位の1チームが決勝ラウンドに進みます。
勝ち点6で山口県選抜、静岡県選抜、神奈川県選抜の3チームが並びましたが、
静岡県選抜が得失点差で決勝ラウンド最後の1枠に入りました!!
決勝ラウンド組み合わせは東京都選抜-兵庫県選抜、
大阪府選抜-静岡県選抜の準決勝となりました。
大会期間中、選手の皆さんには日本トリムボトルドウォーター「I’m fine」以外にも
選手控室にはウォーターサーバーを設置、自由に飲んで頂きました。
その他会場内入り口ではブースを設営、気軽に電解水素水を試飲頂き、
電解水素水と他のお水との違いを簡単にご説明もさせて頂きました。